2013年06月10日
トルコ軍現用徽章類
おひさしぶりです。
「狼の谷」「パレスチナ」が悲しいくらい駄作だったせいでトルコ映画についてはどうもイメージがよくないのですが、
2009年Levent Semerci監督による戦争映画「Nefes(吐息)」は中々良さそうです。
イラク国境に程近いトルコ南東部要衝カラバル丘陵を防衛する40名の第1コマンドー旅団を主人公にした劇場作品で、PKKとの熾烈な戦闘、過酷な軍隊生活、仲間の死、家族との軋轢に葛藤する隊員達の姿が骨太のタッチで克明に描かれています。
登場銃器はG3やMG3、SVD等・・・普段日本では中々目にすることのないトルコ軍の新型迷彩「ナノカモ」が何より目新しいですね。
日本語字幕なしでは何度か鑑賞しましたが、生憎トルコ語はわかりませんで・・・是非日本での配給を期待したいところです。

さて、レッドアフガン・サープラスではトルコ軍現用・最新の装備・徽章をお取り扱いしております・・・ああ、上のみっともない写真は私本人なので気にしないで下さい。
以下、最近入荷した徽章類のリストです。
【袖章】
・フラッグパッチ(※=海外派遣時に使用する国章) 1800円 (SOLD OUT)
・シェブロン二枚組(二等軍曹階級章) 3000円 (SOLD OUT)
【胸章(右)】
・名札 1500円 (SOLD OUT)
【胸章(左)】
・2級精勤章(10年) 1500円 (SOLD OUT)
・1級射撃優等章 1800円 (SOLD OUT)
・潜水技能章 1500円
・ナビゲーション(測量)特技章 1500円
・要人警護(SP)特技章 1800円 (SOLD OUT)
・コマンドー特戦教育過程修了章 2000円
・コマンドー特戦技能章(マスター) 2000円 (SOLD OUT)
<以下はパラウイングのため、最上段>
・空挺自由降下章 2000円
・空挺戦闘降下章 2300円 (SOLD OUT)
既に御予約・御希望を承っているため、上記リストのうち実際にビクトリーショーやオークションにすぐ投入できる商品は技能章とパラウイングの一部のみとなる予定です。

(※6/21追記:上記取消線追加の品については売切れました。お取り寄せは承りますので、御希望の方はお問い合わせ下さい。)
「狼の谷」「パレスチナ」が悲しいくらい駄作だったせいでトルコ映画についてはどうもイメージがよくないのですが、
2009年Levent Semerci監督による戦争映画「Nefes(吐息)」は中々良さそうです。
イラク国境に程近いトルコ南東部要衝カラバル丘陵を防衛する40名の第1コマンドー旅団を主人公にした劇場作品で、PKKとの熾烈な戦闘、過酷な軍隊生活、仲間の死、家族との軋轢に葛藤する隊員達の姿が骨太のタッチで克明に描かれています。
登場銃器はG3やMG3、SVD等・・・普段日本では中々目にすることのないトルコ軍の新型迷彩「ナノカモ」が何より目新しいですね。
日本語字幕なしでは何度か鑑賞しましたが、生憎トルコ語はわかりませんで・・・是非日本での配給を期待したいところです。
さて、レッドアフガン・サープラスではトルコ軍現用・最新の装備・徽章をお取り扱いしております・・・ああ、上のみっともない写真は私本人なので気にしないで下さい。
以下、最近入荷した徽章類のリストです。
【袖章】
・
・
【胸章(右)】
・
【胸章(左)】
・
・
・潜水技能章 1500円
・ナビゲーション(測量)特技章 1500円
・
・コマンドー特戦教育過程修了章 2000円
・
<以下はパラウイングのため、最上段>
・空挺自由降下章 2000円
・
既に御予約・御希望を承っているため、上記リストのうち実際にビクトリーショーやオークションにすぐ投入できる商品は技能章とパラウイングの一部のみとなる予定です。

(※6/21追記:上記取消線追加の品については売切れました。お取り寄せは承りますので、御希望の方はお問い合わせ下さい。)
Posted by セルビやん at
01:06
│Comments(0)